DETAIL
前後左右の寸法が一緒なので、一見ロングスカートのようにも見えるパンツ。
個性的なデザインなのですが、履いてみると………意外にも馴染みます!
たっぷりと贅沢に生地を使用しているので、
動きに合わせてたゆたう、美しい独特のドレープ感が楽しめます。
シンプルなTシャツやタンクトップをさらりと合わせて、カジュアルにひねりを
効かせて。
また、ドレス的な趣きもあるので、アクセサリーや靴の合わせ方次第で、
エレガントな雰囲気をつくることもできます。
組み合わせ方次第で、さまざまな表情が生まれる、楽しいパンツです。
裾を絞っていないので、タイツやレギンスとの重ね着もしやすく、
オールシーズン活躍。
チュニックやワンピースの下のペチパンツとしても!
使用しているのは、綿麻のシャンブレー。
シャンブレーとは、タテ糸に色糸、ヨコ糸に白糸を使って織り上げた、
平織りの生地のこと。
先染め(染めた糸を使って織り上げたもの)ならではの、
奥行きのある上品な風合いが魅力です。
高城染工では、色糸にインディゴ染めの糸を使用。
このタテ糸の経年変化により、着ていくごとに、
少しずつ明るい色味になっていきます。
軽くて丈夫、通気性にも優れ、心地よいシャリ感。
夏場も快適な素材です。
麻55%、綿45%
着丈 85cm / ウエスト 29cm
※お洗濯は最初の2,3回は単品洗いにてお願いいたします
※中性洗剤を使うと、より色が長持ちします
※染め直し可能です